会社の意匠サイン刷新!!

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、三晃プラスチック工業では新しい年の始まりということで、
会社入口の意匠サインを新しくしました!

新SANKO意匠導光板・アクリル切文字

ロゴマーク部分はLEDの導光板で、ロゴ文字部分はアクリル切文字になります。


LED導光板には乳半のコルトンシートを挟み込んでいます。

LED導光板


下部のアクリル切文字はダンボールの型紙を当てて予め水平・センターの位置決めをし、
固定して型の中に文字パーツを嵌め込んで貼り付けて行きます。

三晃切文字取付中


ダンボール型紙を外すと・・・、決めた位置にしっかりと付いています。

三晃プラスチック工業アクリル切文字


会社入口付近がとても明るくなりいい感じです!




年賀状廃止のお知らせ

お取引先様 各位

拝啓 時下ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、弊社では近年のデジタル化の推進や、SDGSを含めた自然環境配慮の観点から、
年賀状での新年のご挨拶を控えさせていただくことといたしました。

お取引先の皆様におかれましても、今後は弊社への年賀状のご厚意につきましては、
どうかお気遣いはなさらないようお願い申し上げます。

誠に勝手とは存じますが、何卒ご理解を賜りますとともに、
今後とも変らぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

敬具

2024年 11月 吉日 
代表取締役 金井和人


第64回公共サイン美術展入賞!

2024年11月2日(土)〜3日(日)の2日間、彦根市「滋賀縣護國神社」境内にて
第64回公共サイン美術展が開催されました。
今回「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」をテーマとし、計74点の作品が出展されました。

その中で弊社の出展作品が「(株)マスコミ文化協会社長賞」に選ばれました!

第64回公共サイン美術展

第64回公共サイン美術展

第64回公共サイン美術展

ありがとうございました!

新規:オリジナル3Dチャンネルサイン〔LED箱文字〕

3D ONE

3D ONE/スリーディーワン」は、このたび当社で新規導入の3Dプリンターを使用して出力・製造したオリジナル3Dチャンネルサイン(LED箱文字)です。従来のアクリル成型では難しかった細かい文字やライン等の表現が可能に!デザインの自由度も高くなっています。樹脂フィラメントの使用で、軽量でコスパに優れたLEDチャンネルサインの作成が実現します。また、受注から完成までワンストップ。自社一貫製造でスピーディーに製品をご提供いたします!

3D-ONEサンプル

正面発光、側面発光、バックライトチャンネル等、バリエーションも豊富です。

LEDチャンネルサイン構造図


LEDチャンネルサイン実例
正面&側面発光(LED内照)
側面テーパー、フレームなし
正面&ベースシート貼り

正面&側面ライン発光(LED内照)
フレームなし
正面インクジェットシート貼り

正面&側面ライン発光(LED内照)
フレームあり
正面シート貼り

LEDチャンネルサイン実例
正面&側面ライン発光BOXサイン(フレームなし)
乳半アクリル+3Dプリンター成型(白フィラメント+ブルーフィラメントライン)LED内照式
アルミ複合板にUVダイレクト印刷(ベース)

LEDチャンネルサインメッシュ発光
メッシュ発光チャンネルサイン
3Dプリンター成型(白フィラメント + 乳半フィラメントライン)LED内照式

LEDチャンネルサイン事例3種
正面(星)&バックライトLED
フレームなし、アルミ複合板に
インクジェット貼り(ベース)

正面発光(LED内照)
フレームあり
正面乳半アクリルにシート貼り

側面発光(LED内照)
フレームなし
正面アクリル切り文字

LEDチャンネル文字一級広告美術士の店
側面発光チャンネルサイン(フレームなし)
金ミラーアクリル+3Dプリンター成型(乳半フィラメント)LED内照式
アルミ複合板にダイノックシート貼り(ベース)

3Dプリンター設備
HWA CAM 3D-BOX Printer(5台)
成型可能サイズ
W=800mm D=800mm H=62mm

石油由来原料を一切使用しない100%植物由来(サトウキビ)原料使用のバイオマスプラスチックPLAフィラメント採用。
※ 注:屋外非対応
3Dプリンター出力カラー一覧
不透過カラー5色、透過カラー10色のカラーをご用意。
組み合わせによりバリエーションは無限大です!

※ 詳しくは弊社までお問い合わせ下さい。 お問い合わせはこちら▶


第63回公共サイン美術展で入賞しました!

2023年10月14日(土)〜15日(日)の2日間、兵庫県明石市の明石公園内にて
第63回公共サイン美術展が開催されました。
公園内にある明石城が目の前の西芝生広場に、出展された計80点の作品が展示されました。

第63回公共サイン美術展

第63回公共サイン美術展

今回は「SDGs未来都市 ~みんなで未来へつなごう すべての人が輝けるやさしいまち~」
というなかなか考えさせられる難しいテーマで、各社力作が並んでいました。

そんな中、弊社の作品がなんと「大阪市長賞」に選ばれました!!
ありがとうございます。

第63回公共サイン美術展

第63回公共サイン美術展

第63回公共サイン美術展

来年も更に上の賞を狙えるよう頑張りたいです!

J:COMチャンネルのLIVEニュースで弊社が紹介されました!

先日J:COMで放送中の、地元の話題をライブで紹介する
「LIVEニュース/大阪府かわちエリア」にて弊社が紹介されました!

当日放送のテーマが「歓迎」ということで、リポーターの方が来社され、
リアルタイムに弊社の看板やウェルカムボード、レーザーカット文字などの製品を
いろいろと楽しく紹介していただきました☆☆

その生中継の様子が番組のYoutubeチャンネルにアップされていますので、
ぜひご覧ください!!
↓↓↓




第62回公共サイン美術展で入賞!!

先日の2022年10月29日(土)〜30日(日)の2日間にわたり、
「第62回公共サイン美術展」が大阪市内の中之島中央公会堂前広場にて開催されました。

今回の題材は、2025年に大阪で開催される万博のテーマでもある
2025大阪・関西万博 ~いのち輝く未来社会のデザイン~」でした。
 
第62回公共サイン美術展

今回、72作品が出品される中、
弊社の作品が「公益社団法人日本サインデザイン協会賞」に入賞しました!

第62回公共サイン美術展

第62回公共サイン美術展


自社看板が新しくなりました!

弊社の近況になりますが、

先日、入口上部看板と突出し看板の2箇所が新しくなりました!

三晃プラスチック工業自社看板

入口上部の看板は、アルミ複合板にインクジェット出力&ラミネート加工貼りです。
アルミ複合板はとても軽くて扱いやすく、耐風圧性・耐衝撃性・耐水性に優れています。

三晃プラスチック工業自社看板

突出し看板の方は、成型のLED看板にシート文字貼り加工となっています。
LED光の看板は明るくて視認性が高く、特に夜間よく目立ちます。
更に従来の蛍光灯に比べ、省電力で長持ちするのでオススメです。

三晃プラスチック工業自社看板

装いも新たに、これからより一層看板製作に尽力して参ります!!

3M「MCS 保証プログラム」認定店に承認されています


3M MCS保証プログラム認定証

三晃プラスチック工業は、3M™「MCS™ 保証プログラム」の認定店に承認されています。

3M™「MCS™ 保証プログラム」とは、3M™ 指定の素材を使用し、3M™ プログラムで教育を受けた認定店が製作したグラフィックスに対し、一定の期間保証を受けられる保証プログラムの事です。

3M™「MCS™ 保証プログラム」について詳しくは こちら をご覧ください。


第60回公共サイン美術展で入賞!!

2020年10月31日(土)〜11月1日(日)の2日間に京都市岡崎公園内にて、

近畿屋外広告美術デザインコンクール「公共サイン美術展」が開催されました。

今年は第60回にあたり、出題テーマは来年開催予定(後日延期決定)の
生涯スポーツ国際総合競技大会「ワールドマスターズゲームズ2021関西」でした。

第60回公共サイン美術展

今回全89作品が出品される中、当社の作品がなんと
「ワールドマスターズゲームズ2021関西京都市実行委員会長賞」に見事輝きました!!

栄誉ある賞を頂けてとても光栄です!!

第60回公共サイン美術展

第60回公共サイン美術展

第60回公共サイン美術展


【会場の様子】
第60回公共サイン美術展


ページトップへ